人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山田 和弘            ファイナンシャルプランナー  家計の見直し相談センター


by seikatsu2

我が家の節電目標25%削減

今年の夏は、大幅な電力不足が懸念され、契約電力が500キロワット以上の大口需要家はピーク時に比べ25%削減、同50キロワット~500キロワットの小口需要家は20%減、50キロワット以下の家庭用は15%減の節電目標との声もありましたが、供給力の上積みが見込まれるとのことで、
一律15%削減との方針が発表されました。とはいえ、全ての人が節電目標を達成できるとは限らないため、我が家個人としては25%削減を目標に節電していきたいと考えています。

3月から計画停電が実施され、節電を意識していたこともあり、我が家の使用電力量はどのくらいなのか調べてみました。東京電力の「電気シェイプアップカルテ」に登録すると、過去2年間の電力使用状況が確認できます。私の場合は登録から約1週間で閲覧できるようになりました。

契約種別は従量電灯Bの40A。
ちなみに我が家は、夫婦+中学3年の娘+子犬1匹の家族です。
2009年6月19日に新築一戸建てに引っ越しました。

2009年7月以降の使用電力量と電気代と使用電力に影響する主な出来事は以下のとおりです。

2009年 7月  362kWh   8,023円  
2009年 8月  449kWh   9,843円
2009年 9月  331kWh   7,196円
2009年10月  242kWh   5,365円
2009年11月  324kWh   7,116円
2009年12月  392kWh   8,671円
2010年 1月  668kWh  14,782円 生後3ヶ月の子犬を飼い始めたため暖房代大幅アップ
2010年 2月  466kWh  10,409円 子犬用の湯たんぽを購入し、暖房費を抑制
2010年 3月  366kWh   8,250円
2010年 4月  359kWh   8,011円
2010年 5月  257kWh   5,842円
2010年 6月  239kWh   5,481円

入居後1年合計 4,455kWh  98,989円  1ヶ月平均 約371kWh 8,249円

2010年 7月  488kWh  11,044円 まだ0歳の子犬のため、7~9月の冷房代大幅アップ
2010年 8月  523kWh  11,963円 
2010年 9月  529kWh  12,152円 気象庁は30年に1度の異常気象(記録的猛暑)と認定
2010年10月  238kWh   5,560円
2010年11月  292kWh   6,648円 11年使用した洗濯機を、ドラム式洗濯乾燥機に買い替え
2010年12月  333kWh   7,578円 11月より洗濯機買い替え効果で前年比マイナスに転換
2011年 1月  492kWh  11,069円 
2011年 2月  433kWh   9,667円
2011年 3月  347kWh   7,780円 東日本大震災による節電意識アップ
2011年 4月  246kWh   5,655円 17年使用した冷蔵庫を節電効果の大きい物に買い替え

2010年10月以降の消費電力量は、毎月前年比マイナスで推移しています。
振り返ってみて、ドラム式洗濯乾燥機の節電効果が数字ではっきりと出ていたことに驚きました。
子犬を飼い始めてからは、電気代も前年比プラスで推移していたものが、一転マイナスに下がったのです。

その洗濯機は、日立のビッグドラムです。池袋のビックカメラアウトレット店で購入しました。
省エネNo.1、節水No.1のうたい文句が証明された感じで、私自身もとても嬉しいです。

このことに気をよくした私は、節電をさらに加速させるために、4月に17年使用した愛着ある冷蔵庫も買い換えることにしました。買い換えた冷蔵庫は、三菱電機の光ビッグ465Lサイズ。年間消費電力量は270kWh。これより小さな冷蔵庫は消費電力は逆に大きくなり、また、これより大きな冷蔵庫も消費電力が大きくなるため、このサイズに決めました。

今回は、池袋のビックカメラアウトレット店よりもキャンペーン販売していたヤマダ電機の方が安く売っていたので、ヤマダ電機で購入しました。そこで調べてもらうと、以前の冷蔵庫は280Lサイズで年間消費電力量は約850kWhでしたから、本当にビックリしました。大きな冷蔵庫になり、機能も格段にアップしていながら、消費電力量は約3割まで下がったのだから無理もありません。これほど日本の技術が進歩していたとは驚きです。

もちろん買い替えにはコストがかかりますが、冷蔵庫だけで計算してみても、私の場合、年間580kWhの節電、月にならすと毎月48kWh、電気代にして1,056円安くなるため、11年使用すれば購入代金の元は取れる計算になるのです。最近はエコモード設定にしているため、標準使用よりもう少し節電出来ているかもと期待しています。
もちろん、洗濯機も冷蔵庫も機能が格段とアップし、使いかっても良くなっているのですから、いいこと尽くめですね。

これを証明したのが、先日届いた4月の電気代明細表。消費電力量を見ると、前年比113kWhも減っていました。電気代も2,356円安くなっています。洗濯機と冷蔵庫を買い替え、節電を意識した結果がはっきりと表れていたのです。

我が家の2011年7~9月の月間使用電力目標値は:529kWh×75%=396kWh
あと一つ、エアコンを買い換え、しっかりと節電を意識して(特に電力ピークの11時~18時の使用を抑える)生活すれば達成できると思っています。

-----------------------------------------------------------------------------
家計の見直し相談センター
by seikatsu2 | 2011-05-02 18:31