人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山田 和弘            ファイナンシャルプランナー  家計の見直し相談センター


by seikatsu2

お得な旅行

 いかにおいしく旅行に行けるか?ということで、掘り出し物がないかよく探すのですが、今年は2月に京都旅行(ポイントバケーション京都岡崎)と7月に山梨県河口湖(ペンションメイクイーン)へお得な1泊2食付の旅行に家族3人で行って来ました。

 2月の京都旅行は1泊2食付で一人109円という超破格なキャンペーンでした。これに夕食時にオプション料理を1人500円追加し、駐車場代が1泊1050円かかったので、締めて合計2877円。料理も豪華な京料理で堪能しまくりで、部屋はスイートルームで大満足。

 もちろん、こちらに泊まるためには条件が付いていて、夫婦で90分の会員制リゾートクラブ説明会に参加しなければなりません。夕食前に90分の説明会があり、夕食時と朝食時に会員になるかどうかの確認がありましたが、しつこいものでもなく、丁重にお断りしました。宿泊後はうたい文句どおり、電話1本かかってこないので、ご自身でしっかり自分のライフプランにあったものか判断出来れば、しつこい勧誘もなく恐くは無いので体験宿泊されるのもいいかもしれません。

 そして、7月の河口湖は一人1泊2食付で5145円。こちらは、トクートラベルの会員になることで、通常の半額以下の値段で泊まることが出来ました。昨年の8月に会員になってから、この1年で早くも5回目の利用です。もちろん、料理の内容は周りの人と全く一緒。手抜きなしで半額以下で泊まれて、大満足。1点、天気が悪く、富士山が見えなかった点だけが残念でした。なんでも夏の時期は1ヶ月のうち富士山がきれいに見れるのは5日ぐらいしかないとのこと。

 河口湖では、なでしこジャパンの佐々木監督がワールドカップ前にお参りに行ったという「黄金の七福神」めぐりをして、パワーをもらって来ました。また、久し振りにバッティングセンターにふらっと立ち寄り3人ともスカッとバットを振り回し、その後、富士急ハイランドで7月オープンしたばかりで今話題の「高飛車」とリニューアルした「最恐戦慄迷宮」
の2つを体験して来ました。
 高飛車は、落下角度121度の世界一のジェットコースター。娘曰く、「これまでに乗ったジェットコースターの中で1番楽しかった!^^」とのこと。乗る前は「いやだ、いやだ」と恐がっていたのがうそのようで、「今度来る時は、朝一でフリーパスで入園して5回は乗りたい!」と興奮して話しておりました。
 ただし、妻は、「めちゃくちゃ恐かったので、今度来ても下で待ってるよ^^;」とのこと。

 今度は富士山が見れるように、晴れの多い季節にまた行ってみよう!

-----------------------------------------------------------------------------
家計の見直し相談センター
# by seikatsu2 | 2011-08-06 19:26
 夜中の3時40分に目覚ましをセットし、眠い目をこすりながら起きて、電気もエアコンも点けずにテレビにかぶりついて熱く応援しました!

 息詰まるアメリカの猛攻をしのぐ苦しい展開のなか、先制されながらも追いつき、延長戦で引き離されても、試合終了間際に澤選手のスーパーゴールでさらに追いつくという、粘り腰の離れ技、奇跡を演じ、PK戦でも通常は圧倒的に不利な後攻になりながらも、キーパー海堀選手のスーパーセーブで逆に主導権を握ったのが優勝に繋がりました!

 本当に感動一杯のゲームで、最後まであきらめずに自分と仲間を信じて全力を尽くす大切さを改めて教えてもらいました。なでしこジャパンサッカーW杯初優勝おめでとう!そして、ありがとう!

-----------------------------------------------------------------------------
家計の見直し相談センター
# by seikatsu2 | 2011-07-18 12:33
今年の夏は、大幅な電力不足が懸念され、契約電力が500キロワット以上の大口需要家はピーク時に比べ25%削減、同50キロワット~500キロワットの小口需要家は20%減、50キロワット以下の家庭用は15%減の節電目標との声もありましたが、供給力の上積みが見込まれるとのことで、
一律15%削減との方針が発表されました。とはいえ、全ての人が節電目標を達成できるとは限らないため、我が家個人としては25%削減を目標に節電していきたいと考えています。

3月から計画停電が実施され、節電を意識していたこともあり、我が家の使用電力量はどのくらいなのか調べてみました。東京電力の「電気シェイプアップカルテ」に登録すると、過去2年間の電力使用状況が確認できます。私の場合は登録から約1週間で閲覧できるようになりました。

契約種別は従量電灯Bの40A。
ちなみに我が家は、夫婦+中学3年の娘+子犬1匹の家族です。
2009年6月19日に新築一戸建てに引っ越しました。

2009年7月以降の使用電力量と電気代と使用電力に影響する主な出来事は以下のとおりです。

2009年 7月  362kWh   8,023円  
2009年 8月  449kWh   9,843円
2009年 9月  331kWh   7,196円
2009年10月  242kWh   5,365円
2009年11月  324kWh   7,116円
2009年12月  392kWh   8,671円
2010年 1月  668kWh  14,782円 生後3ヶ月の子犬を飼い始めたため暖房代大幅アップ
2010年 2月  466kWh  10,409円 子犬用の湯たんぽを購入し、暖房費を抑制
2010年 3月  366kWh   8,250円
2010年 4月  359kWh   8,011円
2010年 5月  257kWh   5,842円
2010年 6月  239kWh   5,481円

入居後1年合計 4,455kWh  98,989円  1ヶ月平均 約371kWh 8,249円

2010年 7月  488kWh  11,044円 まだ0歳の子犬のため、7~9月の冷房代大幅アップ
2010年 8月  523kWh  11,963円 
2010年 9月  529kWh  12,152円 気象庁は30年に1度の異常気象(記録的猛暑)と認定
2010年10月  238kWh   5,560円
2010年11月  292kWh   6,648円 11年使用した洗濯機を、ドラム式洗濯乾燥機に買い替え
2010年12月  333kWh   7,578円 11月より洗濯機買い替え効果で前年比マイナスに転換
2011年 1月  492kWh  11,069円 
2011年 2月  433kWh   9,667円
2011年 3月  347kWh   7,780円 東日本大震災による節電意識アップ
2011年 4月  246kWh   5,655円 17年使用した冷蔵庫を節電効果の大きい物に買い替え

2010年10月以降の消費電力量は、毎月前年比マイナスで推移しています。
振り返ってみて、ドラム式洗濯乾燥機の節電効果が数字ではっきりと出ていたことに驚きました。
子犬を飼い始めてからは、電気代も前年比プラスで推移していたものが、一転マイナスに下がったのです。

その洗濯機は、日立のビッグドラムです。池袋のビックカメラアウトレット店で購入しました。
省エネNo.1、節水No.1のうたい文句が証明された感じで、私自身もとても嬉しいです。

このことに気をよくした私は、節電をさらに加速させるために、4月に17年使用した愛着ある冷蔵庫も買い換えることにしました。買い換えた冷蔵庫は、三菱電機の光ビッグ465Lサイズ。年間消費電力量は270kWh。これより小さな冷蔵庫は消費電力は逆に大きくなり、また、これより大きな冷蔵庫も消費電力が大きくなるため、このサイズに決めました。

今回は、池袋のビックカメラアウトレット店よりもキャンペーン販売していたヤマダ電機の方が安く売っていたので、ヤマダ電機で購入しました。そこで調べてもらうと、以前の冷蔵庫は280Lサイズで年間消費電力量は約850kWhでしたから、本当にビックリしました。大きな冷蔵庫になり、機能も格段にアップしていながら、消費電力量は約3割まで下がったのだから無理もありません。これほど日本の技術が進歩していたとは驚きです。

もちろん買い替えにはコストがかかりますが、冷蔵庫だけで計算してみても、私の場合、年間580kWhの節電、月にならすと毎月48kWh、電気代にして1,056円安くなるため、11年使用すれば購入代金の元は取れる計算になるのです。最近はエコモード設定にしているため、標準使用よりもう少し節電出来ているかもと期待しています。
もちろん、洗濯機も冷蔵庫も機能が格段とアップし、使いかっても良くなっているのですから、いいこと尽くめですね。

これを証明したのが、先日届いた4月の電気代明細表。消費電力量を見ると、前年比113kWhも減っていました。電気代も2,356円安くなっています。洗濯機と冷蔵庫を買い替え、節電を意識した結果がはっきりと表れていたのです。

我が家の2011年7~9月の月間使用電力目標値は:529kWh×75%=396kWh
あと一つ、エアコンを買い換え、しっかりと節電を意識して(特に電力ピークの11時~18時の使用を抑える)生活すれば達成できると思っています。

-----------------------------------------------------------------------------
家計の見直し相談センター
# by seikatsu2 | 2011-05-02 18:31

大地震

 大地震(東北太平洋沖地震:3月11日14時53分)が起こった時、私は「家計の見直し相談センター」でお客様のコンサルティング中でした。会社が入っているTOCビルは築41年で13F建てのビルである。その10Fに私達の会社は入っているのだが、震度5で10Fともなると、過去最大の相当な揺れで、揺れている時間も2分以上と長く、初めて地震で恐怖を覚えたとともに、震源地は大丈夫だろうか?という思いが真っ先に頭をよぎりました。

 初期微動の小さな揺れがしばらく続いた後、徐々に揺れが大きくなり、主要動の大きな揺れに変わった時、これは大変な地震だということが分かり、コンサルティングを中断し、お客様と一緒に1Fまで階段を歩いて降りました。窓ガラスなどが割れて落ちてきてはいけないので、建物の外まで数歩のところで待機している最中にもまた大きな地震(茨城沖の地震:15時24分)が起こり、結局コンサルティングの続きは日を改めてということになりました。再度大きな揺れがあるといけないので、お客様には1Fで待っていただき、お客様のコートを取りに10Fまで登っていきました。上に登る途中、上の階から続々と下へ逃げる人達の波があるため、少しづつしか登れませんでしたが、何とか10Fまで登りきり、お客様のコートを取って、再度1Fまで駆け下りました。

 お客様にコートを渡し、お客様が帰られた後、20分程度様子を見ていましたが、先ほどの本震と2回目の地震より大きな地震は来ないだろうと判断し、10Fまでまた歩いて登りました。そして、テレビやインターネットからの情報で宮城沖を震源とするマグニチュード7.9(後に8.4に変わり、8.8に訂正され、9.0に再修正される近世代の世界史でも4番目の大きさに該当する大地震)だったことが分かり、改めて震源地に近い地域の人達の無事を祈りました。

 そして、家族の安否を確認するために電話をしても当然つながらないため、メールを入れておきました。後で確認したところ、メールが届いたのは約2時間後とのことで、逆に私へのメールが届いたのは深夜になってからでした(妻と娘の携帯はドコモで、私の携帯はソフトバンク)。また、社外に出ていた社員への連絡もなかなかつながらず、16時20分にようやく繋がり、新橋に居て無事ですとの報告を受け一安心。家族への連絡も携帯からの電話はつながらず、会社の電話から掛けた電話が17時過ぎに一度だけつながり、家族の無事を確認することが出来ました。

 この間、電話がなかなか繋がらないため、途中、災害用伝言ダイヤルを利用しようと電話したものの、対象地域外ということで繋がらず、改めて災害時の連絡手段の取り方を考えておかなければならないと痛感しました。

 この日は、JRが夕方になってから終日運転再開の見込みがないことを発表したため(この決断は他の私鉄に比べて早く良かったと思うが、もっと早くても良いと思いました)、タクシーなどでの帰宅手段も検討したが、道路も大渋滞で歩く人の方が早いぐらいのため、4~5時間かけて歩いて帰ることはあきらめ、会社に泊まることになりました。
-----------------------------------------------------------------------------
家計の見直し相談センター
# by seikatsu2 | 2011-03-13 15:33
昨年から水曜日が「家計の見直し相談センター」の定休日になったこともあり、今回の年末年始休みは12月29日(水)から1月5日(水)までの8連休と、開業以来最長の年末年始休暇となりました。これを利用して、今回の帰省はちょっといつもと違う帰省スケジュールを組むことが出来ました。

今までであれば、新幹線か飛行機で帰省し、2~3泊してそのまま戻ってくるというのがいつものパターン。しかし、今年はパル(ティーカッププードル)が我が家の一員になったこともあり、パルと一緒に車で帰省することにしました。

ただ問題は片道1000キロ弱の道のりです。学生時代と社会人になりたての頃の2回、車で帰省したことがありましたが、結構大変だった記憶があったので、今回は、途中の中継点として、神戸で1泊して岩国に戻り、3泊した後、戻りは京都で1泊して東京に戻るプランにしました。

29日の夕方昼寝をしてから、深夜(30日の1:30頃)出発です。深夜出発は、もちろん、高速道路の深夜割引(50%オフ)を利用するためです。パルが車酔いしないように、また、眠くならないように、ちょくちょくサービスエリアに寄りながら、一度仮眠も取って、帰りました。途中、短い渋滞(5キロを30分くらい)があったものの、それ以外は渋滞らしい渋滞もなく、お昼過ぎに無事に神戸に到着です。パルが車酔いしなかったことも幸いでした。

神戸に着いてから、パルをペットホテルに預け(1泊2日で3150円、翌日20:00までなら延長料金無しと良心的な金額設定です)、神戸ベイシェラトンホテル&タワーズにチェックイン。ショッピングを楽しみ、夜は日本3大夜景の一つに数えられる神戸の1000万ドルの夜景を見るために摩耶山に行きました。ただ残念なことに、ちらちら降っていた雪が、山を登るに連れて激しくなり、雪が積もり始めてしまったので途中でUターンして降りざるをえませんでした。登りの途中で見た夜景も絶景でしたが、今度はぜひ山頂から見てみたいものです。

翌日の31日は、チェックアウトした後、パルを迎えに行ってから、お昼過ぎに岩国へ向けて出発です。やはり、ちょくちょくサービスエリアに寄りながら帰り、渋滞も無く、岩国へは18時頃に到着です。実家の玄関に入った瞬間、家族一同びっくりしました。なんと、パル用の大きな手作りのケージがどんと置いてあったからです。父に聞くと、電話で帰省すると連絡した翌日に作っておいたとのこと。孫が喜ぶ顔を見るために作ってくれたんだろうなと思うと、なんとも微笑ましい限りです。そのおかげもあり、パルも実家でのんびり過ごせたようでした。

実家で3泊ゆっくり過ごし、1月3日のまだ空が暗い早朝6:50に岩国を出発しました。3日は高速道路が休日料金ということと4日から仕事始めの人達もあることから、かなりの帰省ラッシュ渋滞が予想されていました。その渋滞に巻き込まれないように早朝出発したのです。早朝に出発したかいもありしばらく順調に進むことが出来、大阪周辺で短い渋滞にあったものの、13時過ぎには無事に京都に到着しました。ここでも、パルをペットホテルに預け(1泊2日で3000円。神戸と同様、翌日20時まで延長料金なしの良心的な金額設定です。翌日は17時30分頃、引き取りに行ったのですが、これが東京なら倍以上の料金がかかっていたことでしょう)、京都ロイヤルホテル&スパにチェックインしました。

このホテルは、古くからの京都の中心地河原町三条にあり、祗園や八坂神社も徒歩圏内にあるショッピングや観光にも最高の立地にありました。3日はホテル周辺を散策です。近くには、あの有名な池田屋もありました。
山口県岩国市に帰省周遊旅行_e0180731_1452129.jpg


翌日はまず、家族3人の靴を買って履き替え、八坂神社に初詣に行き、私のメガネを購入したり、京都ならではのお店めぐりなどをして、18時前に京都を出発しました。所々短い渋滞があったものの、5日の1:30頃に東京の自宅に無事に到着です。この日の高速料金も深夜割引で50%オフでした。行きも帰りも、渋滞中は奥さんに運転を変わってもらったこともあり、それほど疲れることも無く、年末年始の初めての帰省周遊旅行ものんびり、また楽しく過ごせ、大いにリフレッシュすることが出来ました。

今回の帰省周遊旅行費は、高速道路の割引も上手に活用できたこともあり、ホテル代込みでも普段帰省する費用とほとんど同じ料金ですみました。こんなプチ旅行も兼ねての帰省方法もありなんだなと新発見!
今年も1年頑張るぞ!
-----------------------------------------------------------------------------
家計の見直し相談センター
# by seikatsu2 | 2011-01-16 14:54